加齢臭予防 半身浴

全身をお湯に浸かるより、半身浴のほうが健康のために良いことはご存知ですか?

肩までお湯に浸かると、お腹や旨が水圧で圧迫され、身体がリラックスできない状態になってしまうのです。

みぞおちから下の半身浴では、下半身の血行が促進され、むくみや疲れが解消できるのです。

また、広めの浴槽なら、手足を伸ばして浮いたように寝浴を楽しむなど工夫してみると楽しめます。

浴槽が深くて半身浴ができない場合には、半身浴用のいすなどを利用してみて下さい。

今話題の柿渋で汚れも加齢臭もスッキリ!!


タグ:加齢臭 入浴
posted by さらん at 11:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 入浴と睡眠
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック