この活性酸素、加齢臭の元ノネナールを作っているんです。

活性酸素とは、呼吸で取り入れた酸素の一部が攻撃的になったもの。
体内に進入したウイルスなどを攻撃して駆除する働きをしてくれるんですが、酸化を促し、病気や老化を 引き起こす元凶にもなっています。
人間の体を酸化させ、老化させているのがるのが活性酸素ということです。
そして、オヤジのニオイ、「加齢臭」もこの活性 酸素が脂肪酸の1種をの酸化を促すことによって出てくることが分かっています。
しかし、若いうちは活発に分泌されるホルモンの働きで、活性酸素が取り除かれます。
つまり、若いうちは、加齢臭は作られない、だから臭くない。

でも、歳とともにホルモン分泌が低下し、活性酸素が除去されなくなると、細胞が老化していき、加齢臭がでてきます。

体内の活性酸素が減れば、加齢臭も少なくなるのだから、活性酸素を少なくする生活習慣を送れば、加齢臭が改善されるということになります。
⇒今話題の柿渋で汚れも加齢臭もスッキリ!!
